好評をいただいているつくる人の集う古本市「ツドイ文庫」を10月6日(日)に開催します。
今回は特別編として、京都のHOTEL SHE, KYOTOでの開催です。
ツドイ文庫は、編集者やコピーライター、デザイナーなど、普段「つくる」ことに時間を費やしている人間が、自室の本棚から溢れた本を、なくなく手放しにやってくる古本市です。家に留めているより、めぐらせた方が本のため。出店者は、売上でまた本を買います。
知ってる人も知らない人も、みんな誘い合わせてお越しください。きっといいものが見つかります。
【出店者プロフィール】
堤 大樹 (Web magazine アンテナ/編集長)
正社員としてロフトワークに勤務するかたわら、自身が運営するアンテナでは編集長を務め、Amia CalvaのGt/Voとしても活動中。得意領域はなにかとなにかを繋げること。趣味は素潜りと、写真。
Twitter:@ittan_momeo
Instagram:@ittan_momeo
アンテナWeb
土門 蘭(小説家)
1985年広島生。小説家。京都在住。2017年、出版業・執筆業を行う合同会社文鳥社を設立。インタビュー記事のライティングやコピーライティングなど行う傍ら、小説・短歌等の文芸作品を執筆する。
著書に歌画集『100年後あなたもわたしもいない日に』(共著・文鳥社)、ルポ『経営者の孤独。』(ポプラ社)、小説『戦争と五人の女』(文鳥社)。
Twitter:@yorusube
ヒラヤマおかん(編集者・ライター・料理人)
京都在住の編集者&ライター。1989年生まれ。ローカルコンテンツの掘り下げと飲み歩きを得意として、Webメディアや雑誌などで仕事をしている。全国あっちこっち取材に行くかたわら、出張スナックや発酵料理人、イベント出店など飲食のプレイヤーもしても活動中。
松本 花音(ロームシアター京都 /広報・事業企画)
横浜市出身。大学卒業後、リクルートメディアコミュニケーションズに新卒入社。4年弱従事したのち、学生時代に専攻していたパフォーミングアーツ業界に転向。国際舞台芸術祭フェスティバル/トーキョーで公演制作、広報チーフを担当。その後、企画制作・マネジメント会社勤務を経て、15年8月よリ京都に移住し、リニューアルオープンしたロームシアター京都(京都会館)の広報・事業企画担当を務める。将来の夢はカラオケスナックのママ。
矢代真也(編集者)
1990年、京都生まれ。株式会社コルク、『WIRED』日本版編集部を経て、現在フリーランスとして活動する。編集担当作に、Homecomings福富優樹とサヌキナオヤが手がけるマンガ『CONFUSED!』(2019年10月発売予定)など。
今井雄紀(株式会社ツドイ/代表・編集者)
1986年生まれ。滋賀県出身。一般企業でWebディレクターをやったあと、出版社に転職。5年間編集者として働いたのち、2017年6月、編集とイベントの会社ツドイを設立しました。学生時代は京都で、みやこ音楽祭というイベントをやっておりました。京都では、京極スタンドによくいます。
Twitter:@imai_tsudoi
【ツドイ文庫 IN 京都】
日時:
2019年10月6日(日) 13:00〜17:00
※上記の時間内であればいつでもご入場いただけます。
会場:
HOTEL SHE, KYOTO
〒601-8041 京都府京都市南区東九条南烏丸町16
京都駅から
京都駅八条口から烏丸通りを南へ徒歩で約10分
または地下鉄烏丸線京都駅から竹田方面行きで1分「九条」下車
京都市営地下鉄 九条駅から
九条駅4番出口から烏丸通りを南へ徒歩で約2分
HOTEL SHE, KYOTOの会場にはカフェ、アイスクリームパーラーが併設されております。神奈川・新丸子の「BIG BABY ICE CREAM」。ドリンクは「ともコーラ」などクラフトコーラを中心とした炭酸飲料、京都の和スパイスを使用したオーガニックなHOTEL SHE,コーラも。アイスと炭酸を合わせたフロートも!併せてお楽しみください!
入場料:
無料
内容:
ツドイ文庫は、編集者やコピーライター、デザイナーなど、普段「つくる」ことに時間を費やしている人間が、自室の本棚から溢れた本を、泣く泣く手放しにやってくる古本市です。家に留めているより、めぐらせた方が本のため。出店者は、売上でまた本を買います。
注意事項:
※出品する古本には数に限りがございます。なくなり次第販売終了とさせていただきますので、ご了承ください。
過去のツドイ文庫の模様はこちら:
お問い合わせ:
株式会社ツドイ
下記のフォームよりお問い合わせください。
・お申込
申し込みは不要ですが、下記Facebookのイベントページに「参加」表明していただけると、人数が把握できて助かります。